イオンモバイルは、大手ショッピングセンターのイオングループが運営する格安SIMです。料金プランの選択肢が多く、家族と一緒に使うとお得になる特別なプランも用意されているため、イオンモバイルへの乗り換えを検討している方も多いでしょう。
しかし、いざ契約するとなると、実際に利用した方の評判が気になりますよね。当記事ではイオンモバイルを利用している方の評判や、イオンモバイルにおすすめな方をまとめました。
良い評判・悪い評判の両方を解説しているので、これからイオンモバイルを契約しようと考えている方はぜひ参考にしてみてください。
目次
イオンモバイルは全国のイオンで契約できる格安SIM
イオンモバイルは、大手ショッピングモールで有名なイオンが提供しているスマホキャリアです。データ量やプランの選択肢が豊富に用意されており、自分の使い方にあったプランを選べます。
家族で通信量をシェアできる機能や、60歳以上のユーザーがお得にスマホを使えるサービスなど、家族向けのサービスが充実しています。家族でスマホを使いたい方やイオンの店舗をよく利用する方は、ぜひイオンモバイルを検討してみましょう。
また、イオンモバイルは大手キャリアに比べて基本料金がお得なことから、格安SIMという安価な携帯キャリアとして扱われています。大手キャリアから格安SIMに乗り換えたいと考えている方にも、イオンモバイルはおすすめです。
料金プラン
イオンモバイルのプランは、大きく以下の3つに分かれます。
プラン名 |
月額料金(税込) |
特徴 |
音声プラン |
858円〜 |
ひとりで利用する方におすすめ |
シェアプラン |
1,408円〜 |
家族で利用する方におすすめ |
データプラン |
528円〜 |
インターネットだけ利用する方におすすめ |
それぞれのプランでおすすめの方が異なるので、ご自身がどれを利用するべきか検討してみてください。
通信エリア・速度
イオンモバイルは、ドコモ・auの回線に間借りして通信サービスを提供しています。「タイプ1」のSIMを選ぶとau回線に「タイプ2」ならドコモ回線が利用可能です。
au・ドコモともに大手キャリアなので、回線品質にはあまり差がありません。どちらのキャリアも人口カバー率が99%を超えているので、山奥や離島など出ない限り、ある程度の回線品質は保証されています。
また、イオンモバイルでは高速通信のON/OFF機能が利用可能です。高速通信をOFFにすれば、通信速度が落ちる代わりにデータ容量の消費無しでスマホを使えます。データ容量を使いすぎたときや、家族とシェアしている際に利用しましょう。
評判からわかったイオンモバイルのメリット5選
実際に評判・口コミからわかったイオンモバイルのメリットは、大きく以下の5つです。
メリット
- データプランの選択肢が多い
- Webと店舗どちらからでも申し込める
- 複数端末をまとめて契約できる
- 60歳以上がお得に使える
- オプションや機能が充実している
それぞれ、詳しく解説します。
1.データプランの選択肢が多い
イオンモバイルは料金プランが豊富で、自分に合った使い方がしやすいです。以下に、音声プラン・シェアプランの料金をまとめました。
容量 |
音声プランの料金(税込) |
シェアプランの料金(税込) |
0.5GB |
803円 |
– |
1GB |
858円 |
1,188円 |
2GB |
968円 |
1,298円 |
3GB |
1,078円 |
1,408円 |
4GB |
1,188円 |
1,518円 |
5GB |
1,298円 |
1,628円 |
6GB |
1,408円 |
1,738円 |
7GB |
1,518円 |
1,848円 |
8GB |
1,628円 |
1,958円 |
9GB |
1,738円 |
2,068円 |
10GB |
1,848円 |
2,178円 |
20GB |
1,958円 |
2,288円 |
30GB |
3,058円 |
3,388円 |
40GB |
4,158円 |
4,488円 |
50GB |
5,258円 |
5,588円 |
他にもデータプランややさしいプランもあるので、幅広い選択肢からプランを選べます。さらに、プランは毎月変更できるので、自分の予定や都合にあわせて使えます。
プランの変更は、イオンモバイルのマイページから申し込みましょう。ただし、月末の前日18:59までに申し込まないと翌月に適用されないため、早めに申し込んでください。
2.Webと店舗どちらからでも申し込める
イオンモバイルは、Web・実店舗のどちらからでも申し込みが可能です。
Webでの申し込みは手間が少なく、時間を選ばずに手続きできるのが利点です。24時間いつでもスマホから申し込めるので、店舗に行く時間がとれない方に向いています。スマホの操作に慣れている方は、Webでの申し込みがおすすめです。
一方、イオンモバイルの店舗なら、契約内容やサービスについて詳しく相談できます。店舗のスタッフと相談しながら、自分に合ったプランを決めたい方におすすめです。イオンの店舗に窓口があるので、お買い物と一緒に相談にいけるのも嬉しいポイントといえます。
どちらにもメリットがあるので、自分の都合に合った手段を選びましょう。
3.複数端末をまとめて契約できる
イオンモバイルの「シェアプラン」は、複数の端末をまとめて契約できる、家族向けのプランです。ご家族のスマホをまとめて契約すると、ひとりにつき220円でSIMを追加購入できます。
データ容量を家族全員でシェアして使えるので、個別に契約するよりも料金がお得です。まとめる端末が多いほどお得になるので、離れて暮らしているご家族と一緒に契約しても良いでしょう。
また、端末をひとりで複数台持ちたい方にも、シェアプランがおすすめです。端末を実質220円で1台使えるので、他のキャリアを契約するよりも通信料金を抑えられます。
4.60歳以上がお得に使える
イオンモバイルは、60歳以上向けの「やさしいプラン」を提供しています。60歳以上の利用者は月額858円(税込)から音声通話付きのプランを利用できるため、通常のプラン(さいてきプラン)よりお得です。
また、やさしいプランなら、月額1,650円(税込)のかけ放題オプションが440円割引(実質1,210円)になる特典もあります。スマホのデータ消費が少なく、通話の頻度が多いシニア層にピッタリなので、ぜひ利用してみましょう。
5.オプションや機能が充実している
イオンモバイルには、便利なオプションや機能がそろっています。たとえば、電話のかけ放題オプションは以下の3種類用意されており、自分の使い方にあわせて選べるのが魅力です。
オプション名 |
内容 |
月額料金(税込) |
5分かけ放題 |
1回5分まで通話がかけ放題 |
550円 |
10分かけ放題 |
1回10分まで通話がかけ放題 |
935円 |
フルかけ放題 |
24時間いつでも通話がかけ放題 |
1,650円 |
「イオンでんわ」アプリを利用すれば、オプションに合わせたかけ放題サービスが利用可能です。タイプ2のSIMを使えば、通常の通話もかけ放題の対象になります。
また、イオンモバイルの専用アプリ内からは、通信速度の切り替えができます。低速にすればデータ消費無しで通信できるので、データの節約が可能です。
イオンモバイルのオプションや機能を活用すれば、より快適にスマホを使えるでしょう。
評判からわかったイオンモバイルのデメリット3選
イオンモバイルには悪い評判もあります。SNSで調査したところ、以下の3点についてネガティブな口コミ・評判を投稿している方が目立ちました。
デメリット
- 通信品質や通話品質が低くなることがある
- 端末料金が高い
- 店舗数が少ない
実際の投稿と内容を詳しく見ていきましょう。
1.通信品質や通話品質が低くなることがある
イオンモバイルを利用していると、途中で回線品質が落ちて通信しにくくなるようです。auやドコモの回線を利用しているので、基本的には高品質の通信を利用できますが、時間帯や場所によって回線品質が落ちます。
また、通話に関しても音質が悪くなったという報告が見られました。通話の音質が悪いと会話が聞き取りづらくなるので、不便を感じる方も多いでしょう。
参考までに、イオンモバイルの回線速度実測値をまとめました。ドコモ回線内で最高クラスの回線品質評価を受けた格安SIM「OCNモバイルONE」の実測値も記載するので、比較してみてください。
キャリア名 |
回線速度(実測値) |
イオンモバイル |
下り:38.19Mbps |
OCNモバイルONE |
下り:55.15Mbps |
実数値引用:みんなのネット回線速度
時間帯によって回線速度が大幅に変わることもあって、イオンモバイルの回線速度はやや低めの結果となりました。
混雑時でも快適にスマホを利用したい方は、OCNモバイルONEも検討してみてください。
OCN モバイル ONEは2023年6月26日で、新規申込およびSIMカードの追加申込の受付は終了しました。
-
【2023年最新】OCNモバイルONEの評判は?特徴と利用時の注意点
CNモバイルONEの特徴とともに、「通信速度・安定性」「料金プラン」「サービス・バッテリー消費など」の3つの観点から評判を解説します。併せて、OCNモバイルONEを利用する際の注意点も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
続きを見る
\OCNモバイルONE → irumo へ乗り換えで20,000dポイント/irumoへ
2.端末料金が高い
イオンモバイルの端末料金は、他社と比べて高めに設定されています。実際に、格安SIM3者とイオンモバイルの端末料金を比較してみましょう。
キャリア名 |
iPhoneSE 第3世代の端末料金(税込) |
イオンモバイル |
54,780円 |
OCNモバイルONE |
49,610円 |
楽天モバイル |
53,800円 |
人気のiPhoneで比較すると、イオンモバイルはやや高めの料金設定でした。
また、イオンモバイルは端末の選択肢が少ないのも難点です。とくに、iPhone14といった最新機種は取り扱っていないため、使いたい場合は別途購入する必要があります。
イオンモバイルで端末料金を抑えたい場合は、他の販売ルートやキャンペーンの利用も検討してみましょう。
3.店舗数が少ない
イオンモバイルの店舗は、全国に約200店舗あります。大手キャリアの店舗が全国に約2,000店舗あることを考えると、店舗数が非常に少ないと言わざるを得ません。
住んでいる地域によっては、イオンが近くにないケースや、あってもイオンモバイルの相談窓口がないケースも考えられます。実質的に、申し込み方法がWebに限られてしまうため、対面で手続きしたい方には不便でしょう。
近隣にイオンがない方は、Webからの手続きがおすすめです。Webからの申し込みでわからないことがあれば、イオンモバイルのお客様センターに電話して問い合わせましょう。
評判からわかったイオンモバイルがおすすめな人・おすすめできない人
ここまで紹介したメリット・デメリットを総合して、イオンモバイルがおすすめな人・おすすめでない人をまとめました。
契約を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめな人の特徴
イオンモバイルがおすすめな人の特徴は、以下の通りです。
おすすめな人
- イオンの利用頻度が高い人
- 60歳以上の人
- プランの内容を細かく設定したい人
住んでいる地域の近くにイオンモバイルの店舗があれば、契約や各種手続きに便利です。イオンモバイルの料金200円につきWAONポイントが200ポイントたまるので、イオンでのお買い物がお得にできるメリットもあります。
60歳以上の方はやさしいプランでお得になる他、データ消費が少ないので家族と容量をシェアするのもおすすめです。
また、イオンモバイルはプランの選択肢が充実しているため、細かく設定したい方にも向いています。毎月プランを変更できるので、データの使用量に波がある方も快適に使えるでしょう。
おすすめできない人の特徴
反対に以下のような方には、イオンモバイルはおすすめできません。
おすすめできない人
- プランをシンプルにしたい人
- 通信速度にこだわる人
- 自宅にWi-Fi環境がない人
イオンモバイルはプランが豊富な一方で、選択肢が多すぎると感じる方には向きません。よりシンプルな料金プランを採用している、「LINEMO」といった格安SIMを選ぶと良いでしょう。
また、快適に通信したい方にとって、回線速度が落ちやすいイオンモバイルはストレスが大きいです。回線品質の高い「OCNモバイルONE」といった格安SIMのほうが、ストレスなく使えます。
自宅にWi-Fi環境がなければ、データをシェアして使うイオンモバイルはおすすめできません。常にデータを使うと考えて大容量プランを契約すると、他社より割高になります。「楽天モバイル」のような、使い放題プランが安い格安SIMを使いましょう。
イオンモバイル以外に評判がよくおすすめな格安SIM3選
イオンモバイルの契約を考えているときは、他の格安SIMもあわせて検討するのがおすすめです。自分や家族に合ったプランを提供している格安SIMが見つかれば、より快適にスマホを使える可能性があります。
格安SIM探しにお悩みの方は、以下の3社を検討してみてください。
格安SIMおすすめ3社
- OCNモバイルONE
- LINEMO
- 楽天モバイル
それぞれ、順に解説します。
1.OCNモバイルONE
OCN モバイル ONEは2023年6月26日で、新規申込およびSIMカードの追加申込の受付は終了しました。
引用:https://service.ocn.ne.jp/mobile/
月額料金 |
500MB:550円 |
回線速度 |
下り:55.15Mbps |
回線 |
ドコモ |
回線速度参考:みんなのネット回線速度
OCNモバイルONEは、ドコモ回線を利用した格安SIMです。回線品質はドコモ回線を借りた格安SIMの中でも最高クラスで、ドコモから直々に評価を受けた実績もあります(2021年)。
低データ容量プランの料金が非常に安く、500MBプランなら550円から利用可能です。データ容量をほとんど使わない方なら、イオンモバイルよりOCNモバイルONEの方がお得に使えるでしょう。
かけ放題といった追加オプションも充実しているので、離れたご家族の端末や、サブ端末として利用したい方におすすめです。
OCN モバイル ONEは2023年6月26日で、新規申込およびSIMカードの追加申込の受付は終了しました。
\OCNモバイルONE → irumo へ乗り換えで20,000dポイント/irumoへ
OCNモバイルONEの詳しい料金プランや特徴は以下の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
-
OCNモバイルONEのメリット・デメリットを徹底解説!OCNモバイルONEが向いている人とは
OCNモバイルONEの特徴や料金体系、メリット・デメリットと併せて、向いている人・向いていない人について解説しますので、キャリアの乗り換えを考えている方は参考にしてください。
続きを見る
2.LINEMO
月額料金 |
3GB:990円 |
回線速度 |
下り:79.68Mbps |
回線 |
ソフトバンク |
契約事務手数料 |
0円 |
回線速度参考:みんなのネット回線速度
LINEMOは、ソフトバンクがサブブランドとして提供する格安SIMです。プランは3GBの「ミニプラン」と20GBの「スマホプラン」の2種類だけなので、プラン選びに迷いません。同じ3GBを利用するなら、LINEMOのほうがお得です。
また、LINEMOはチャットアプリ「LINE」利用時のデータ消費がゼロになる「LINEギガフリー」が使えます。チャットや音声通話、ビデオ通話などもすべてデータ消費無しで使えるので、いつでも快適にチャットや通話を利用可能です。
一部のLINEスタンプが無料で使える「LINEスタンププレミアム」も使えるため、LINEの利用頻度が高い方はぜひ検討してみましょう。
LINEMOの料金やプラン内容を詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
-
LINEMOの評判は? 口コミから料金プラン、海外での使用方法まで徹底解説
本記事では、「LINEMO」の評判・口コミから料金プラン、海外での使用方法まで解説していますので、ぜひ参考にしてみてください
続きを見る
3.楽天モバイル
引用:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
月額料金 |
3GB:1,078円 |
回線速度 |
下り:51.36Mbps |
回線 |
楽天 |
回線速度参考:みんなのネット回線速度
楽天モバイルは、楽天株式会社が保有する自社回線を使った携帯キャリアです。自社回線にもかかわらず料金が格安SIM並みにお得なうえ、プランもひとつのみとシンプルな構成になっています。
料金プランは使ったデータ量に応じて料金が変動する従量制を採用しており、実質3,278円でデータが使い放題(楽天回線県内に限る)です。30GB以上使うなら、イオンモバイルより楽天モバイルを選んだほうがお得といえます。
また、楽天モバイルを使うと、楽天市場や楽天トラベルでのポイント還元率が上がるのもポイントです。楽天ポイントを集めている方は、楽天モバイルの契約を検討してみましょう。
料金プランや特徴などを詳しく知りたい方は、以下の記事もチェックしてみてください。
-
【2023年最新版】楽天モバイルは本当に使える?評判と口コミを徹底調査
楽天モバイルはコストパフォーマンスや利便性、付帯サービスの充実度などにより、「2022年オリコン顧客満足度(R)調査 携帯キャリア」で第1位を獲得 したMNO(通信事業者) です。期間限定のお得なキャ ...
続きを見る
イオンモバイルの評判を確認してから契約を判断しよう
イオンモバイルは、イオンが提供する格安SIMです。「家族でお得にスマホを使える」「プランの選択肢が多い」などの良い評判もあれば「回線品質が悪い」「端末料金が高い」といった悪い評判もあります。
どう感じるかはその人次第なので、評判を鵜呑みにするばかりではなく、公式ページや商品の詳細を確認してから決めることをおすすめします。
それでも契約に不安を感じるようであれば、他の格安SIMを検討するのもひとつの手です。OCNモバイルONEはドコモが提供する格安SIMで、安定した回線品質が特徴です。
時間帯に限らずいつでも快適にスマホを利用したい方は、OCNモバイルONEの契約を検討してみてください。
OCN モバイル ONEは2023年6月26日で、新規申込およびSIMカードの追加申込の受付は終了しました。
\OCNモバイルONE → irumo へ乗り換えで20,000dポイント/irumoへ