格安スマホ・SIM

格安SIMの料金は口座振替はできる?口座振替にする際の注意点も紹介!

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

格安SIMの利用料金はクレジットカードでの支払いが一般的ですが、なかには口座振替を選べる事業者もあります。この記事では、格安SIMの支払いで口座振替を選びたい方向けに、口座振替の注意点や対応している格安SIMを紹介します。また、各支払い方法についても詳しく解説するので、これから格安SIMへ移行したい方は、ぜひ参考にしてください。

口座振替も可能?格安SIMのおもな支払い方法

格安SIMの支払い方法には、口座振替以外にもさまざまな方法が用意されており、それぞれにメリットや魅力があります。ここでは、格安SIMの支払いに利用できるおもな支払い方法について解説します。口座振替とほかの支払い方法を比較して、自分にとって最適な方法を選びましょう。

主な支払方法

  • クレジットカード
  • 口座振替
  • デビットカード
  • スマートフォン決済

クレジットカード

多くの格安SIM事業者で用いられている方法がクレジットカード払いです。手続きが簡単で申し込みも手軽なことから、多くの利用者がクレジットカード払いを選択しています。

格安SIMの料金をクレジットカードで支払うことで、クレジットカードのポイントあるいはマイルなどを貯められます。また、格安SIM事業者のなかには、特定のクレジットカードで支払うことで、オプション料金が無料になることもあります。支払い方法として選ぶだけで、格安SIMをよりお得に使えることが、クレジットカード払いの優れているポイントです。

口座振替

口座振替では、登録した銀行口座から毎月の利用料金が引き落とされます。クレジットカードを持っていない方や、カードでの支払いが不安な方から人気の支払い方法です。最近では、口座振替に対応した格安SIM事業者が増加しており、支払いの選択肢も広がっています。

口座振替では、クレジットカードのように有効期限切れの心配がなく、毎月のカードの限度額を気にする必要もありません。利用料金の支払い忘れが起こりにくいため、安心して使い続けられることが口座振替のメリットです。

デビットカード

クレジットカードや口座振替よりも対応している格安SIM事業者は少ないものの、便利な支払い方法としてデビットカードが挙げられます。デビットカードは、支払いと同時に銀行口座から引き落としが行なわれるカードです。

クレジットカードのように、ほかの料金とまとめての請求にはならないため、口座内のお金の管理がしやすいことがメリットです。また、口座振替と同じような使い勝手のため、クレジットカードに抵抗がある方でも、デビットカードなら抵抗感なく使えるでしょう。

ただし、クレジットカードのようにポイントやマイル還元などの特典は少ないため、お得感は低くなります。

スマートフォン決済

一部の格安SIM事業者では、支払い方法としてスマートフォン決済を選択可能です。例えば、SoftBank系列の格安SIMでは、PayPayが利用できます。

対応しているスマートフォン決済の種類は事業者によって異なるため、使いたいスマートフォン決済がある場合は、その決済方法が使えるかどうかを事前にきちんと確認しましょう。

ただし、スマートフォン決済に対応している格安SIMは少ないため、ポイント還元などのメリットが少ない場合には、ほかの支払い方法を選択するほうがよいでしょう。

口座振替可能な格安SIM8選

ここでは、支払い方法に口座振替を選択できる格安SIMを8種類紹介します。事業者ごとに、通信回線などの特徴も解説するので、格安SIM選びの参考にしてください。

楽天モバイル

楽天モバイルは、独自回線とau回線、2つの回線から選択して利用できる格安SIMです。楽天回線エリアでのデータ通信は無制限で、専用アプリを使った国内通話は無料になるなど、低価格ながらサービスが充実しているため、日常的に使っていても不便さは感じにくいでしょう。

また、楽天モバイルとの契約により、楽天市場でのポイント還元率がアップする特典もあります。なお、クレジットカード払いの場合は、貯まった楽天ポイントを楽天モバイルの支払いにも利用できますが、口座振替の場合は適用対象外となるため注意が必要です。

こちらもCHECK

「楽天モバイル」の料金プラン一覧、利用回線、支払い方法まとめ

「楽天モバイル」の料金プラン一覧から、利用回線、支払い方法など。データ繰り越し期間や利用で貯まるポイント、独自サービスなど、他社との比較がカンタン!

続きを見る

UQ mobile

UQ mobileは、auを運営しているKDDIが提供している格安SIMです。auと同じ通信エリアで、4G LTEや5Gという高速通信を利用できるため、通信速度などへの不満を感じにくくなっています。低価格ながらauと同じ環境でスマートフォンを使えることが、UQ mobileの魅力です。

また、UQ mobileの料金プランは、データ通信量の異なる3つのプランから選択する仕組みです。細かなプラン内容を比較する必要がないため、自分に合うプランを見つけやすいでしょう。さらに、auから乗り換える場合はMNP予約番号が不要なので、auユーザーは簡単にUQ mobileへ乗り換えられます。

こちらもCHECK

UQモバイルがおすすめの人とは|メリット・デメリット、大手キャリアとの比較も解説

UQモバイルの特徴や料金プラン、オプションやメリット・デメリットを解説します。UQモバイルの契約・乗り換えを検討している方や、UQモバイルにどのような料金プランがあるのか知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

続きを見る

ワイモバイル

ワイモバイルは、SoftBankが提供している格安SIMで、SoftBankと同様の4G・5G通信を利用できることが特徴です。さらに、PayPayやYahoo! JAPAN IDと連携させることで、さまざまな特典を受け取れるため、PayPayユーザーやYahoo! JAPAN会員はお得になります。

また、親子割や自宅回線とのセット割など、お得なキャンペーンが豊富なこともワイモバイルの魅力です。特に、18歳以下の若い世代や60歳以上のシニア世代は、よりお得に利用できるため、家族全員がスマートフォンを使う場合にはワイモバイルがおすすめです。

こちらもCHECK

「Y!mobile」の料金プラン一覧、利用回線、支払い方法まとめ

「Y!mobile」の料金プラン一覧から、利用回線、支払い方法など。データ繰り越し期間や利用で貯まるポイント、独自サービスなど、他社との比較がカンタン!

続きを見る

ahamo

ahamoは、docomoが提供している格安SIMです。基本の料金プランは1種類で、データ通信量の増量オプションを合わせても2種類しかない、シンプルな料金プランが魅力です。基本プランでも毎月30GBまで使えるため、オプションがなくても不便さは感じないでしょう。

また、ahamoは、特別な申し込みをしなくても海外82の国や地域で利用できます。海外データ通信は30GBまでの無料サービスが備わっており、海外でも快適にスマートフォンを使えます。旅行や出張などで海外へ行く機会が多い方におすすめの格安SIMです。

こちらもCHECK

ahamoで契約するメリット・デメリット|料金プラン・乗り換えステップなどを徹底解説

ahamoに乗り換えを検討している人向けに、ahamoへの乗り換えのメリット・デメリット・乗り換えステップなどについて解説します。プラン・料金・キャンペーンについても紹介しているので、参考にしてください。

続きを見る

LINEMO

LINEMOは、SoftBankが提供している格安SIMで、オンライン専用ブランドです。MMD研究所が実施した「2022年9月MNOのシェア・満足度調査」など、4つの満足度調査ランキングで総合1位を獲得するなど、高い評価を得ています。

LINEMOの料金プランは、ミニプラン(3GB)とスマホプラン(20GB)の2つから選ぶ方式です。どちらのプランでもLINEアプリでのデータ消費がカウントされないため、音声電話などの機能も無料で使えるのが魅力です。

また、スマホプランではLINEアプリでスタンプが使い放題になるため、LINEアプリをよく使っている方におすすめの格安SIMです。

mineo

mineoは、関西電力グループのオプテージが提供している格安SIMです。docomo、au、SoftBankの3つの通信回線に対応しており、使い方に合わせて自由に通信回線を選べます。そのため、端末を買い直したりSIMロック解除をしたりする必要がありません。

また、mineoでは事前に通信状況を確認できるお試しプランが用意されています。データ通信のみのSIMの場合は月額330円(税込)で利用でき、自宅や職場での電波や通信速度などをチェックできます。契約してから通信状況に悩むことがなく、安心して乗り換えられるでしょう。

なお、mineoは基本的にクレジットカードでの支払いですが、光回線の「eo光ネット」を口座振替で利用している場合は、mineoでも口座振替での支払いができます。

こちらもCHECK

mineo(マイネオ)とは?|メリットやデメリット、料金プラン、特徴を解説

「mineo」の料金プラン一覧から、利用回線、支払い方法など。データ繰り越し期間や利用で貯まるポイント、独自サービスなど、他社との比較がカンタン!

続きを見る

OCN モバイル ONE

OCN モバイル ONEは2023年6月26日で、新規申込およびSIMカードの追加申込の受付は終了しました。

OCN モバイル ONEは、光回線サービスなどを提供しているNTTレゾナントの格安SIMです。

OCN モバイル ONEではdocomo回線のみ利用可能で、ほかの回線を選ぶことはできません。ただし、同じdocomo回線を利用している格安SIMのなかでも高い評価を獲得しており、通信品質の高さがおすすめポイントです。

OCN モバイル ONEの料金プランでは、音声通話オプションが豊富にそろっています。特に、完全かけ放題オプションを含めた3種類のかけ放題プランは、格安SIMでは珍しいポイントです。アプリを使わずに通話をしたい方には、より使いやすく感じるでしょう。

なお、OCN モバイル ONEは基本的にクレジットカード払いのみですが、カスタマーズフロントに電話連絡することで、口座振替が可能になる場合があります。

こちらもCHECK

【2023年最新】OCNモバイルONEの評判は?特徴と利用時の注意点

CNモバイルONEの特徴とともに、「通信速度・安定性」「料金プラン」「サービス・バッテリー消費など」の3つの観点から評判を解説します。併せて、OCNモバイルONEを利用する際の注意点も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

続きを見る

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルは、35年以上にわたり通信事業に携わってきたBIGLOBEが提供している格安SIMです。

BIGLOBEモバイルの大きな魅力は、「エンタメフリー・オプション」です。このオプションでは、YouTubeやABEMA、Spotifyなどの動画・音楽アプリでのデータ通信量がカウントされなくなります。

そのため、動画・音楽の視聴で毎月のデータ通信量が圧迫されず、利用料金の節約につながるのが特徴です。通勤・通学時や外出先で動画・音楽を楽しんでいる方ほど、BIGLOBEモバイルへ乗り換えるメリットが大きいといえるでしょう。

なお、すでにBIGLOBE会員で光回線を口座振替で利用している方、あるいはその他のサービスを口座振替で利用しており、SIMのみを申し込む方は、BIGLOBEモバイルでも口座振替での支払いが可能です。

また、BIGLOBE会員でない方は、基本的にクレジットカード払いですが、データ通信専用SIMのみを申し込む場合は、「KDDI請求」の口座振替で支払いができます。

格安SIMの支払いを口座振替にする際の注意点

口座振替は、毎月の支払い忘れがなくなるなどのメリットがある一方で、損をしたり手間がかかったりする場合があります。ここでは、口座振替の注意点を解説するので、しっかりチェックして備えておきましょう。

手数料がかかることがある

口座振替を利用するなかで気を付けたいことは、口座からの引き落としに手数料が発生する場合があることです。手数料は利用料金とは別に必要となるため、結果的にクレジットカードなどのほかの支払い方法よりも、支払い金額が高くなってしまうことがあります。

また、1回あたりの手数料は数百円ほどですが、毎月発生するため、年単位で考えると大きな支出になります。

口座振替を利用する場合は、なるべく手数料が無料の事業者を選び、必要以上の費用が発生しないようにしましょう。

審査に通る必要がある

格安SIMの支払いに口座振替を利用するためには、審査に通らなければなりません。この審査では過去の支払い実績などから、支払い能力があるかを審査します。そのため、過去に利用料金の滞納などがある方は審査に通らず、口座振替を利用できない可能性があります。

口座振替の審査は、ほかの支払い方法の審査よりも厳しいといわれています。これは、クレジットカードでの支払いは、カード会社が未納料金を保証するのに対し、口座振替では、格安SIM事業者が未納に関して対応しなければならないためです。

未納時の回収コストを抑えるには、事前に申込者の支払い能力を調べる必要があるため、口座振替の審査は厳しい傾向にあります。

手続き完了まで時間がかかる

口座振替の申し込みから、支払い方法として正式に登録されるまでには、長い時間がかかる場合があります。口座振替の申し込みには、書類提出が必要な場合が多く、郵送でのやりとりに時間がかかってしまうためです。

その結果、SIMカードの発行にも時間がかかり、すぐに格安SIMへ移行できないことがあります。SIMカードがないとスマートフォンは使えないため、特に新規契約時には手続き完了までの期間に注意しましょう。

また、SIMカードの発行が早くても、口座振替による引き落としまでに時間がかかることがあります。この場合、口座振替の手続きが完了するまでは、請求書を用いてコンビニなどで利用料金を支払わなくてはなりません。

もし、請求書での支払いを忘れてしまうと、契約停止や強制解約につながる可能性があるため、期日までに確実に支払うようにしましょう。

条件が付いている場合もある

格安SIMでは、手続きの簡略化や未納時の対応などからクレジットカードでの支払いが一般的です。そのため、口座振替に対応している格安SIMでも、一定の条件を満たさないと申し込めない場合があります。

例えば、格安SIMと光回線と一緒に契約しないと口座振替を申し込めなかったり、電話や店頭でないと口座振替を申し込めなかったりするなど、申し込み方法を制限している事業者があります。

口座振替を希望する場合は、各事業者の公式ホームページなどで口座振替の申し込み方法を事前にチェックし、正しい方法で手続きしましょう。もし、口座振替の条件や手順が複雑な場合は、無条件で口座振替を申し込める格安SIMを選ぶことをおすすめします。

まとめ

口座振替は、利用料金の支払いが自動化されるため、支払い忘れの心配がない方法です。しかし、格安SIMではクレジットカードでの支払いが一般的で、口座振替に対応している事業者の選択肢は限られています。

また、格安SIMでの口座振替は、手数料が必要になったり設定に条件が設けられたりと、手軽に使えないことがあります。そのため、格安SIMの支払いに口座振替を希望する場合は、各事業者の支払い方法をチェックすることが大切です。できるだけ無料・無条件で口座振替が利用できる事業者で、格安SIMを契約しましょう。

-格安スマホ・SIM
-