
Y!mobileはソフトバンク傘下で展開されている格安プランです。同様にソフトバンク傘下のLINEMOはオンライン申込専用に特化していますが、Y!mobileは店舗(ショップ)での申込が可能です。
この記事ではY!mobileのプラン、利用回線、支払方法や独自サービスなど詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
Y!mobileのプラン一覧
音声通話プラン
プラン | データ容量 | 月額料金 | 通話 |
---|---|---|---|
シンプル2S | 4GB | 2,365円(税込) | 国内通話で30秒/22円(税込) |
シンプル2M | 30GB | 4,015円(税込) | |
シンプル2L | 35GB | 5,115円(税込) |
Y!mobileの音声通話プランは3タイプです。
家族割引適用時の2回線目以降の月額料金
ご家族で加入される場合は2回線目以降、月1,100円(税込)割引されます。
2回線目以降の料金は割引されますが、1回線目の方は割引がありません。
- シンプル2S 2,365円 → 1,265円(税込)
- シンプル2M 4,015円 → 3,015円(税込)
- シンプル2L 5,115円 → 4,115円(税込)
おうち割 光セット(A)適用時の月額料金
自宅のインターネット、でんきなど、おうちに関するサービスをワイモバイルとセットで契約することで、Sプランは月1,100円、M/Lプランは月1,650円おトクになるサービスです。
- シンプル2S 2,365円 → 1,265円(税込)
- シンプル2M 4,015円 → 2,365円(税込)
- シンプル2L 5,115円 → 3,465円(税込)
4人家族でシンプル2Mプランに加入なら、毎月1,650円×4=6,600円の割引になります。
なお、家族割引との併用はできません。
データ通信専用プラン
※Y!mobileでは、データ通信専用プランはありません
利用回線
- ソフトバンク
Y!mobileはソフトバンクが提供する格安プランのため、ソフトバンク回線を利用しています。
支払い方法
- クレジットカード
- 口座振替
支払い方法がクレジットカードのみの事業者が多いですが、Y!mobileではクレジットカード払いと口座振替に対応しています。
最低利用期間
Y!mobileに最低契約期間の縛りはありません。いつでも自由に契約・解約ができます。
違約金
違約金もありません。いつでも自由に契約・解約ができます。
最低利用期間と違約金(契約解除料)が設定されていた旧プランも含め、2022年2月1日以降、契約解除料が撤廃されたため違約金は発生しません。
データ繰り越し期間
余ったデータは翌月まで繰り越しできます。
独自サービス

Y!mobileユーザーがYahoo!ショッピングでPayPay支払いをした場合、PayPayポイントが最大12%貯まります。また、毎月5のつく5日、15日、25日はさらに4%ポイント還元(要エントリー)。Yahoo!ショッピングをよく利用される方には大きなメリットと言えるでしょう。
貯まったPayPayポイントはいろいろなところで使え、Y!mobileの通信料にも利用できるため、毎月の利用料をさらにオトクにすることが出来ますね!

また、冒頭でも触れていますが同じソフトバンク傘下のLINEMOはオンライン申込専用に特化していますが、Y!mobileは店舗(ショップ)での申込が可能です。
オンラインだけで完結させるのは自信が無い方や、店員さんにいろいろ確認しながら手続きをされたい方には、全国でショップ展開しているため格安SIM申し込みへのハードルがだいぶ下がるのではないでしょうか!