
UQモバイルはKDDIが提供している格安プランで、メインブランドのauに対してサブブランドとして位置付けられています。
同じくauのサブブランドとして展開されているpovoがオンライン専用に特化しているのに対し、UQモバイルは店舗での申し込みが可能です。
この記事ではUQモバイルの料金プランからセット割り、乗り換え方法まで詳しく解説していきます。
目次
UQモバイルのプラン

他の3大キャリアサブブランドと同様に、UQモバイルもシンプルな料金プランです。
UQモバイルの料金プラン
2025年7月現在のUQモバイルの料金プランは「コミコミプランバリュー」と「トクトクプラン2」の2つです。
自宅セット割を適用する場合
コミコミプランバリュー | トクトクプラン2 | ||
データ容量 | 35GB | ~5G | 5G超~30GB |
月額料金(税込) | 3,828円 | 4,048円 | |
自宅セット割 | - | ▲1,100円 | |
au PAY カードお支払い割 | - | ▲220円 | |
~5GBデータ利用時 | - | ▲1,100円 | - |
最大割引適用後の月額料金 | 3,828円 | 1,628円 | 2,728円 |
家族セット割を適用する場合
※自宅セット割と家族セット割を両方適用することはできません。自宅セット割を優先適用します。
コミコミプランバリュー | トクトクプラン2 | ||
データ容量 | 35GB | ~5GB | 5GB超~30GB |
月額料金(税込) | 3,828円 | 4,048円 | |
家族セット割 | - | ▲550円 | |
au PAY カードお支払い割 | - | ▲220円 | |
~5GBデータ利用時 | - | ▲1,100円 | - |
最大割引適用後の月額料金 | 3,828円 | 2,178円 | 3,278円 |
どのプランでも余ったデータ容量は翌月に繰り越せます。
トクトクプラン2
月によってデータ利用量にムラがある方におすすめです。
5GB未満の利用であれば、各種割引を最大限に適用することで1,628円まで月額料金を抑えられます。
データ利用量が多いイメージの動画視聴でも、標準画質での視聴であればおよそ10GBまでに治まるため、30GBの上限には余裕があるでしょう。
メインの利用用途 | データ容量目安 |
---|---|
・メール、LINE等のメッセージ | 〜1GB |
・メール、LINE等のメッセージ・画像送受信 ・ニュースなどのWebページ閲覧 |
1〜3GB |
・メール、LINE等のメッセージ・画像送受信 ・ニュースなどのWebページ閲覧 ・SNS(テキストメイン) |
3〜5GB |
・メール、LINE等のメッセージ・画像送受信 ・ニュースなどのWebページ閲覧 ・SNS(画像・動画メイン) ・音楽ストリーミング、 ・動画視聴(標準画質) |
5〜10GB |
コミコミプランバリュー
データも通話も使いたい方へおすすめのプランです。
UQモバイルのプランの中で最大となる35GBまでのデータ容量と、1回10分以内の国内通話が無料の通話放題ライト(他プランでのオプション料:880円)が無料で付いています。
※1:0570 (ナビダイヤル)への特番通話などは対象外
※2:1回の通話が10分を超えた場合、超過分につき22円/30秒の通話料がかかります。
月額料金の割引はありませんが、Pontaパス利用料(548円/月)がコミコミなので、
ローソンで使える週替わりクーポンで600円以上おトクになったり、auマンデイを活用して、毎週月曜日のTOHOシネマズでの映画鑑賞料金が900円割引になったりと、特典が充実しています。
UQ,モバイルの通信速度・エリア

UQモバイルは通信エリアもauと同じで、日本全国の広範囲をカバーしてます。au 4G LTE だけでなく、au 5Gにも対応しています。
通信速度について

引用:https://minsoku.net/speeds/mvno/services/uq-mobile
UQモバイルはauのサブブランドとしてau回線をそのまま使えるため、一般的な格安SIM(※MVNO:3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)のいずれかから通話回線やインターネット回線を借りてサービス展開している事業者)と比べると、通信速度や回線品質は安定しています。 「みんなのネット回線速度」のランキングでも、2025年7月時点の格安SIMの通信速度においてUQモバイルは1位です。
速度制限について
ご利用プランの月間データ容量が上限を超えた場合
プラン | 制限速度 |
---|---|
トクトクプラン2 | 最大1Mbps(40GBを超過した場合は最大128kbps) |
コミコミプランバリュー | 最大1Mbps(50GBを超過した場合は最大128kbps) |
1Mbpsの場合は、YouTubeなどの動画サービスでも低~標準画質であれば充分視聴できるようです。
128kbpsになると、LINEのトークやX(旧Twitter)などのテキストを中心としたやり取りなら可能ですが、Web検索など画像を含むデータの表示でさえストレスを感じるかもしれません。
UQモバイルのセット割

料金プランの表でも触れていますが、トクトクプラン2では対象となるインターネット回線・電気などの利用で月額料金が安くなるセット割を用意しています。
割引率が大きいため、セット割りを前提としたプランであると言ってもいいでしょう。
※セット割の適用には申込が必要です
自宅セット割
自宅セット割はご自宅のインターネット回線(ネット+電話)、または電気を対象のサービスに加入することで、月額1,100円割引が適用されます。
※コミコミプランバリューは対象外です
インターネットコース
光サービス
- auひかり(@nifty、@T COM(アットティーコム)、ASAHIネット、au one net、BIGLOBE、DTI、So-net、コミュファnet)
- auひかり ちゅら
- コミュファ光
- eo光
- ピカラ光
- メガエッグ
- BBIQ
光コラボレーションサービス
- ビッグローブ光
- So-net光
- @nifty光
- @T COM(アットティーコム)ヒカリ
- ひかりゆいまーる
- ひかりJ
※一部サービスは対象外となります。
※「ネット+電話」を同一のご自宅のインターネットサービスでご加入の場合に限ります。
ケーブルテレビ
- J:COM
- 提携先ケーブルテレビ
※「ネット+テレビ」、「テレビ+電話」を同一のご自宅のインターネットサービスでご加入の場合に限ります。なお、当社所定のサービスをテレビサービスとして取り扱う場合があります。
au ホームルーター 5G(対象機種)
- Speed Wi-Fi HOME 5G L13
- Speed Wi-Fi HOME 5G L12
- Speed Wi-Fi HOME 5G L11
auスマートポート(対象機種)
- Speed Wi-Fi HOME L02
- Speed Wi-Fi HOME L01s
- Speed Wi-Fi HOME L01
- WiMAX HOME 01
WiMAX +5G
- ギガ放題プラス ホームルータープラン
- ギガ放題プラス モバイルルータープラン
でんきコース
auでんき
※「でんきセット割」は「自宅セット割」に変更となりました
インターネットコース、でんきコースそれぞれ、対象サービス1契約につき、UQ mobile回線合計10回線(対象サービスがau ホームルーター 5G/auスマートポートなどの対象のルーターサービスの場合、合計9回線)までとなります。対象プランにご契約のお客さまでご家族がau回線をお持ちの場合、割引となるUQ mobile回線は、ご家族のau回線とあわせて10回線までとなります。
※au回線は自宅セット割の割引対象外です。
家族セット割
ご自宅にインターネットがない場合でも、ご家族でトクトクプラン2に加入されている場合、月額550円割引が適用されます。
ご自宅にインターネット回線を引いているものの、自宅セット割の対象となるインターネット回線への変更が出来ない場合、家族セット割に申し込むのがおすすめです。
自宅セット割と家族セット割の併用は出来ません。
※コミコミプランバリューは対象外です
au PAY カードお支払い割
au PAY カードお支払い割は文字通り、UQモバイルの利用料お支払いをau PAY カード(au WALLET クレジットカード)にすることで、トクトクプラン2の月額料金から220円の割引が適用されます。
※コミコミプランバリューは対象外です
UQモバイルの支払い方法について

UQモバイルの支払い方法
契約する料金プランによって異なります。
5G対応料金プラン
- クレジットカード
- 口座振替
4G LTE対応料金プラン
- クレジットカード
- 口座振替(銀行)
- 自動振込(郵便局)
どちらのプランも、UQ mobileの会員サポートページ「My UQ mobile」から変更することが出来ます。
※4G LTE対応プランの「くりこしプラン」「スマホプラン」 「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」、その他プランの新規申込受付は終了しています
支払い(引き落とし)が出来なかった場合、下記の方法でも支払うことが出来ます。
My UQ mobile | クレジットカード ※支払いに設定しているカード以外も可 |
コンビニエンスストア | 決裁番号・確認番号 |
バーコード決済 | |
インターネットバンキング | Pay-easy(ペイジー) |
アプリ | 支払秘書 |
事務手数料、最低利用期間・違約金など
UQモバイルの契約や機種変更には、事務手数料3,850円が必要です。
手数料は初回のご利用料金とあわせて請求されます。また、解約されてもこの費用は返還されません。
なお、契約から1年以内に解約し、①②のいずれかに該当する場合には990円の契約解除料がかかります。
①ご利用実態がない場合
②対象回線の解約日から過去1年以内に、同一名義のほかの回線(契約期間1年以内)が解約されていた場合
データ繰り越し期間
当月に余ったデータ通信量は翌月に繰り越すことができます。
繰り越したデータ通信量は、翌月末までが期限で翌々月以降には繰り越せません。
また、データチャージで追加購入したデータ容量は繰り越しの対象外のため注意が必要です。
データ容量の消費順
- 繰り越し分
- 基本データ容量
- 追加購入データ容量
UQモバイルでおすすめの機種
UQモバイルへの乗り換え(MNP)または新規加入を検討中の方におすすめの機種をご紹介します。
iPhone 16e

※引用:https://www.uqwimax.jp/mobile/iphone/16e/
UQオンラインショップで【iPhone 16e 128GB】端末購入の料金シミュレーション
一括払い | 分割24回払い | 分割36回払い | 分割48回払い | |
初回 | - | 4,700円 | 3,145円 | 2,350円 |
2回目以降 | - | 4,700円 | 3,133円 | 2,350円 |
支払総額 | 112,800円 | 112,800円 | 112,800円 | 112,800円 |
スマホトクするプログラム(24回支払い) | |
初回 | 1,697円 |
2回目~23回目 | 1,675円 |
残価 | 74,253円 |
スマホトクするプログラムを活用すれば実質38,547円で購入することが出来ます。
プログラム特典を受けるには購入後13ヵ月目~25ヵ月目までに購入した端末を返却する必要があります。端末を返却すれば、残価の支払が不要になります。
なお、13ヵ月目に返却しても、23回目まで支払は続きます。
25ヵ月目までに端末を返却しなかった場合、残価は自動で24回払いに再分割されます。
ただし、返却する前にスマホを故障や破損させてしまうと、プログラム特典を受けられなくなる場合があるので注意が必要です。
iPhone 16e の特徴
iPhone 16eは、Apple Intelligenceに対応したモデルです。
Apple Intelligenceとは、Appleが開発した生成AIツールで、文書作成や画像生成などが可能。ユーザーデータを活用しながらも、Appleでさえ中身を見られない高度なプライバシー保護技術が採用されているのが特徴です。
ディスプレイには6.1インチのOLED(有機EL)を搭載し、写真や動画をより鮮やかでリアルに表示。暗いシーンや屋外でも見やすく、iPhone SE(第3世代)のLCD(液晶)ディスプレイとは一線を画します。
バッテリー性能も大幅に向上しており、iPhone 16eは最大26時間のビデオ再生が可能。SE(第3世代)の最大15時間と比べて、約11時間も長く使えます。
また、認証方式はFace ID(顔認証)に変更され、ホームボタンに慣れている方には最初は違和感があるかもしれませんが、操作性や機能面は格段に進化しています。
総合的に見て、iPhone 16eは非常におすすめのモデルです。