
スマホの料金を少しでも安くしたい場合は、格安SIM・格安スマホに切り替えるのがおすすめです。格安SIM各社では、端末セールやポイント還元、割引などのキャンペーンを展開しており、うまく利用すればよりお得な格安SIM・格安スマホに乗り換えることができます。
この記事では、各社のお得なキャンペーンを比較しながら紹介します。ぜひ参考にしてください。
目次
格安SIM・格安スマホの基本情報一覧
まずは主要な格安SIMの基本情報から見ていきましょう。
楽天 モバイル | UQ モバイル | ahamo (アハモ) | LINEMO (ラインモ) | Y!mobile (ワイモバイル) | povo (ポヴォ) | mineo (マイネオ) | IIJmio (アイアイジェイミオ) | LIBMO (リブモ) | irumo (イルモ) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額 | 1,078円 (税込) 〜 | 2,948円 (税込) 〜 | 2,970円 (税込) | 990円 (税込) ~ | 2,365円 (税込) 〜 | データ トッピング990円 (税込)~ | 1,298円 (税込) 〜 | 850円 (税込) 〜 | 980円 (税込) 〜 | 550円 (税込) 〜 |
データ 容量 | 3GB~ | 5GB~ | 30GB | 3GB~ | 4GB~ | 3GB~ | 1GB~ | 2GB~ | 3GB~ | 0.5GB~ |
通信 回線 | 楽天 au | au | ドコモ | ソフト バンク | ソフト バンク | au | ドコモ au ソフト バンク | ドコモ au | ドコモ | ドコモ |
公式 サイト | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【厳選10社】格安SIMキャンペーン一覧
次に、ポイント還元やキャッシュバック、オプション割引などのキャンペーンを実施している格安SIMブランドを10社厳選して紹介します。なお、紹介するのはキャンペーンの一部です。また、適用条件はブランドごとに異なるため、公式サイトなどで必ずご確認ください。
楽天モバイル
楽天モバイルは、楽天が提供する格安SIMサービスです。3GBまで月額税込1,078円、無制限でも3,278円と格安で利用できます。
楽天モバイルのキャンペーンの特徴は、楽天市場などさまざまな楽天サービスで使える楽天ポイントの還元です。また、iPhoneも楽天モバイルとセットで申し込むとお得に購入できます。
なお楽天モバイルでは数多くのキャンペーンを頻繁に実施していて、内容は変更になる場合があります。ここではいくつかピックアップして紹介いたしますので、 最新のキャンペーンをチェックしたい方は、こちらからご確認ください。
キャンペーン | 特典内容 | キャンペーン期間 |
---|---|---|
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン | 他社から乗り換え&初めての申し込みで、10,000楽天ポイントプレゼント | 2025年2月14日~終了日未定 |
楽天モバイル紹介キャンペーン | 契約者が楽天モバイルを紹介すると、1人につき7,000円相当の楽天ポイントプレゼント。紹介される方(初めての申し込み限定)には、電話番号そのまま乗り換えの場合1万3,000円相当の楽天ポイント、乗り換え以外の場合6,000円相当の楽天ポイントプレゼント | 2023年2月15日~終了日未定 |
楽天モバイルお申し込み&対象製品ご購入で最大22,000円値引き! | 楽天モバイルに申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換え+対象となるスマートフォンの購入で、最大22,000円が値引きされる | 2024年2月16日~終了日未定 |
スマホトク得乗り換えキャンペーン | 楽天モバイルに初めて申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換え+対象製品(Android)の購入で最大16,000ポイント還元。他社から乗り換え以外の方は、初めて申し込み+対象製品の購入で最大13,000楽天ポイント還元 | 2023年8月31日~終了日未定 |
iPhone16がおトクキャンペーン | 対象のiPhone16購入+楽天モバイルに初めて申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換えで、最大36,000円相当がお得になる | 2024年11月21日~終了日未定 |
UQモバイル
UQモバイルは、UQコミュニケーションズ株式会社と親会社のKDDI株式会社が運営する格安SIMサービスで、auのサブブランドです。
UQモバイルも頻繁にキャンペーンを実施しています。他社と異なる特徴としてはau PAY残高が還元されるキャンペーンが多くある点です。au PAYをご利用の方は、是非チェックして見てください。
キャンペーンは頻繁に更新されます。ここでは一部を紹介しますので、すべての最新キャンペーンはこちらを確認ください。
キャンペーン | 特典内容 | キャンペーン期間 |
---|---|---|
UQ mobileオンラインショップ限定スペシャルセール | UQ mobile オンラインショップにて、機種変更で対象機種を購入+適用条件を満たすと、機種代金から割引 | 2023年12月27日~終了日未定 |
UQ mobile SIMデビューキャンペーン | 他社から乗り換えで条件を満たすと、合計最大15,000円相当(不課税)au PAY 残高に還元 | 2024年7月12日~終了日未定 |
対象プランご利用で「Amazonプライム」3カ月ついてくる! | 対象プランに新規加入、専用サイトからの特典申し込みでAmazonプライムが3ヵ月間利用できる | 2025年6月26日~終了日未定 |
Netflix加入で最大20%Pontaポイント還元! | UQ mobileからNetflixに加入すると、Netflix月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元! | 2025年6月3日~終了日未定 |
3Gとりかえ割プラス(UQ mobile) | ドコモが提供する3Gサービスからの乗り換えで対象スマホを購入すると、機種代金最大19,800円(税込)の割引 | 2024年6月3日~終了日未定 |
UQ mobileからYouTube Premium加入で最大20%Pontaポイント還元! | UQ mobileからYouTube Premiumに加入すると、毎月YouTube Premium月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元。 さらに初回加入なら、2カ月間無料! |
2025年6月3日~終了日未定 |
UQ mobileからApple Musicにご加入で、大20%Pontaポイント還元! | UQ mobileからApple Musicに加入すると、毎月Apple Music月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元!さらに初回加入なら3カ月間無料! | 2025年6月3日~終了日未定 |
ahamo(アハモ)
ahamoは、ドコモが打ち出した新料金の格安プランで、大容量30GBを月額2,970円の低価格で利用できるサービスです。
ahamoでは毎月プレゼントキャンペーンやサービスの割引などを実施しています。
キャンペーン | 特典内容 | キャンペーン期間 |
---|---|---|
爆アゲセレクション | eximo・ahamo・ギガホをご契約者契約の方が、Disney+やNetflix、YouTube Premiumなど対象サービスを申し込んだ場合、dポイント(期間・用途限定)がもらえる。ahamoスペシャルMovieを公開! | 2023年4月5日~公開中 |
ahamo対象機種をおトクに購入しよう | ahamoで新規契約・乗り換えをし、対象機種を購入すると、機種代金から割引またはdポイント(期間・用途限定)を進呈 | 2023年12月13日~ |
ahamo光 ahamoユーザー専用の光回線 | (1)ahamo契約者が「ahamo光 1ギガ」(2年定期契約)を契約すると、1万円相当のdポイント(期間・用途限定)、「ahamo光 10ギガ」(2年定期契約)を契約すると、2万5,000円相当のdポイント(期間・用途限定)プレゼント (2)ahamo契約者が「ahamo光 1ギガ」または「ahamo光 10ギガ」を新規で申し込むと新規工事料無料 | 2024年3月1日~ |
ahamoポイ活 | 大盛りオプションとポイ活オプションを契約後、dカード・d払いでお支払いすると、最大4,000dポイント還元 | 2024年4月1日~ |
ahamoへのお乗り換えでdポイントプレゼント | スマホそのままで他社から乗り換えで合計10,000dポイントプレゼント | 2025年7月1日~ |
LINEMO(ラインモ)
LINEMO(ラインモ)は、ソフトバンクが提供する格安SIMです。プランは2種類あり、LINE使い放題が特徴です。
LINEMOも定期的にお得なキャンペーンを実施しています。オプションサービスやデータ追加が割引で利用できます。
キャンペーン | 特典内容 | キャンペーン期間 |
---|---|---|
PayPayポイントプレゼントキャンペーン | LINEMOベストプランVに他社から乗り換えの場合、PayPayポイントプレゼント | 開催中~終了日未定 |
LINEMOベストプラン紹介キャンペーン | 紹介でLINEMOに他社から乗り換え、または新規契約で、紹介した方も紹介された方もPayPayポイントプレゼント | 2024年7月8日~終了日未定 |
LINEMOおかえりだモンキャンペーン | 過去に一度でもLINEMOを契約したことのある方が他社から乗り換えした場合、「ベストプランV」は4,000円相当、「ベストプラン」は2,000円相当のPayPayポイントをプレゼント | 2023年10月19日~終了日未定 |
契約者向け!追加申込キャンペーン | 契約者がLINEMOをもう1回線申し込みで最大3,000円相当のPayPayポイントをプレゼント | 2022年4月22日~終了日未定 |
基本料初月0円特典 | ソフトバンク、Y!mobileまたはLINEモバイルの回線から番号移行の乗り換えで、LINEMOの基本料と対象のオプションサービス料および月額使用料が初月無料 | 2023年1月18日~終了日未定 |
Y!mobile(ワイモバイル)
Y!mobile(ワイモバイル)は、格安SIMや格安スマートフォンを提供しているソフトバンクのサブブランドで、ソフトバンク回線を利用できます。
Y!mobileでは定期的にお得なキャンペーンを実施しています。なお、オンラインストアはソフトバンクが運営しているので、PayPayポイント還元やプレゼントのキャンペーンがあるのが特徴です。
キャンペーン | 特典内容 | キャンペーン期間 |
---|---|---|
オンラインストアでSIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント! | 今のスマホそのままで、他社回線からのりかえ&データ増量オプション加入で、最大15,000円相当のPayPayポイントコードをプレゼント。 | 2025年6月30日~終了日未定 |
Libero Flip専用ケース プレゼントキャンペーン | 期間中にY!mobileでLibero Flipを購入した方に、2,000種類以上のなかからお好きなデザインのケースをプレゼント | 2024年2月29日~終了日未定 |
ワイモバ親子割 | 5歳以上18歳以下のご使用者を対象に、「シンプル2 M/L」の新規契約、他社からの乗り換え、番号移行、プラン変更した場合、スマートフォンスマホの基本料が最大13ヵ月間割引。 |
2024 年11月13日 ~2025年6月2日 |
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン | 60歳以上の場合、「スーパーだれとでも定額(S)」または「スーパーだれとでも定額+」の月額料が1,100円(永年)割引 | 2021年2月18日~終了日未定 |
データ増量無料キャンペーン3 | 初めてデータ増量オプションを申し込むと、データ増量オプションの月額料550円が6ヵ月無料 | 2023年6月14日~終了日未定 |
povo(ポヴォ)
povoは、au(KDDI)のオンライン専用の新料金ブランドです。基本料金0円で、使いたい分だけデータ容量や通話トッピングなどを選ぶ仕組みになっています。
povoではいくつかのキャンペーンを開催しており、データ追加プレゼントや特定商品のチケットがもらえるキャンペーンなどが実施されています。
キャンペーン | 特典内容 | キャンペーン期間 |
---|---|---|
お友達紹介キャンペーン | 家族や友人が「通話+データ」プランへ紹介コード入力で新規登録すると、紹介者にデータボーナス3GB(30日間)」に加えてローソンお買物券が当たるチャンス! | 2025年6月12日~終了日未定 |
海外で使えるデータがもらえる! | 新規加入時に入力したキャンペーンコードにおうじて、海外データボーナスをプレゼント | 2025年5月30日~2025年8月31日 |
本気割キャンペーン! | 他社からの乗り換え+対象のトッピングを初めて購入すると、購入トッピング代の50%相当のau PAY残高(不課税)を還元 | 2025年5月1日~終了日未定 |
「未来の都市」「ローソン大阪・関西万博店」限定キャンペーン | 2025年日本国際博覧会、EXPO2025大阪・関西万博開催中、「未来の都市」と「ローソン大阪・関西万博店」において「povo Data Oasis」でできるデータチャージが0.5GBに増量 | 2025年4月13日~10月13日 |
新規登録キャンペーン | 新規加入時にキャンペーンコード「2MAIME」を入力した方に、3日間使える1GB(=「データボーナス1GB(3日間)」)をプレゼント。また、「データ使い放題※1ボーナス(3日間)」1回分か「データ使い放題※1ボーナス(24時間)」2回分のいずれかが必ず当たる抽選を実施 | 2025年2月4日~終了日未定 |
かけ放題 デビューキャンペーン | 新規で加入、もしくは他社からお乗り換え1いただき、SIM有効化してから7日間以内にpovoアカウントとau IDを連携の上で 「通話かけ放題」または「5分以内通話かけ放題」トッピングを購入いただいた場合、初月分の550円相当をau PAY残高で還元 | 2025年1月14日~終了日未定 |
mineo(マイネオ)
mineo(マイネオ)は、関西電力グループの株式会社オプテージが提供する格安SIMです。余ったパケットを分けてもらえるフリータンクや、ギフトとして贈れるパケットギフト、登録したメンバーに繰り越したパケットをシェアできるパケットシェアなど、ユニークな独自サービスが特徴です。
mineoは定期的にキャンペーンを実施しており、月額料金の割引やパスケット割引などを実施していることがあります。
キャンペーン | 特典内容 | キャンペーン期間 |
---|---|---|
AQUOS sense9購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン | 対象のSHARP製スマートフォンをmineoで購入すると「EJOICAセレクトギフト」2,000円分をプレゼント! | 2025年7月1日~2025年8月31日 |
motorola edge 40 neo購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン | 対象のMotorola製スマートフォンをmineoで購入すると「EJOICAセレクトギフト」2,500円分をプレゼント! | 2025年7月1日~2025年9月30日 |
パスケット110円割引キャンペーン | 余ったパケットを貯めておけるサービス「パスケット」の申し込みで、パスケットの月額料金を最大6ヵ月間110円割引。余ったパケットは無期限で繰り越しが可能で、初回申し込みに限りパスケットに1GBプレゼント | 2024年2月1日~2024年6月3日 |
かけ放題初月無料 | 「10分かけ放題」「時間無制限かけ放題」の申し込みで、かけ放題サービスの利用開始月の月額料金が無料 | 2022年3月1日~2024年9月30日 |
IIJ mio(アイアイジェイミオ)
IIJmioは、株式会社インターネットイニシアティブが提供する格安SIMです。2GBで月額税込850円から利用でき、余ったデータは翌月に繰り越しが可能です。
IIJmioでは定期的に、端末セット購入での割引やギフト券プレゼントなど、多くのキャンペーンを実施しています。
キャンペーン | 特典内容 | キャンペーン期間 |
---|---|---|
他社からのりかえでスマホが特別価格 | MNP転入(音声SIM/音声eSIM)のギガプラン回線と対象端末をセット購入すると、端末本体を特別価格で提供します。 | 2023年11月1日~終了日未定 |
ギガプランとセットで端末を大幅割引 | ギガプランと、タブレットやパソコンなどの対象端末のセット購入で、対象端末を最大税込5万2,200円引きの「回線セット特価」で提供 | 2023年11月1日~終了日未定 |
IIJmio会員限定オンラインストア | 大人気スマホにイヤホン、スマートウォッチまで! IIJmio会員限定で、一部商品を特別価格で提供します。また、一部商品は期間限定での提供となります。 | 2024年10月1日~終了日未定 |
3Gケータイから乗り換えよう! | 2026年3月31日にNTTドコモの3G(FOMA)がサービス終了します IIJmioは5G /4Gに対応、ドコモ網とau網の2つのキャリアが選べる!MNP転入(音声SIM/音声eSIM)のギガプラン回線と対象端末をセット購入すると、端末本体を特別価格で提供します。 | 2025年6月3日~2025年8月31日 |
motorola新機種発売記念キャンペーン | 新規申し込み者特典 他社からの乗り換えで、ギガプラン回線とedge 60 proをセット購入されたお客様に、端末本体を期間限定の特別価格で提供します。 | 2025年7月4日~2025年8月31日 |
LIBMO(リブモ)
LIBMOは、TOKAIコミュニケーションズが運営するドコモ回線の格安SIMです。
新規契約の方および現在利用中の方に向けて、さまざまなキャンペーンを実施しています。
キャンペーン | 特典内容 | キャンペーン期間 |
---|---|---|
スマホ大特価セール! | ゴーゴープランを除くいずれかのプランで音声通話機能付きSIMを新規契約いただき、LIBMOの取り扱いスマートフォンを同時購入すると、最大23,000TLCポイント(23,000円相当)を還元します。 | 2024年9月27日~終了日未定 |
最大1万円相当還元キャンペーン | 対象プランでLIBMOを新規(MNPを含む)契約すると、プランに応じたTLCポイントをプレゼント | 2025年2月5日~終了日未定 |
1ランクUPキャンペーン | キャンペーン期間中に、音声通話機能付きSIMをなっとくプラン(8GB)、なっとくプラン(20GB)、なっとくプラン(30GB)のいずれかで新規申込みすると、最大で6ヶ月間、月額利用料を割り引きます | 2025年2月5日~終了日未定 |
かけほ割 | ドコモショップで、ゴーゴープラン、なっとくプラン(3GB)、なっとくプラン(8GB)のいずれかを新規契約のうえ、対象のかけ放題サービスに同時加入すると、LIBMOの月額利用料から最大12ヵ月間割引 | 実施中(終了日未定) |
かけ放題割引キャンペーン | 音声通話機能付きSIMを新規契約いただき、かけ放題オプション(5分かけ放題/10分かけ放題/かけ放題MAX)を同時申込みされる方向けに、かけ放題オプションの月額利用料から毎月最大500円(税込550円)を最大3ヶ月間割引します | 2025年2月5日~終了日未定 |
LIBMOお友達紹介プログラム | LIBMOを利用中の方向けのキャンペーンで、新たにLIBMOを契約するお友達を紹介すると、5,000円相当のTLCポイントをプレゼント。紹介を受けた方には、使い方に合わせて選べる公式プログラムが適用される | 2018年11月7日~終了日未定 |
irumo(イルモ)
irumo(イルモ)は、NTTドコモが提供する格安プランです。月額550円(税込)で0.5GBからの利用ができます。
irumoでは、以下のキャンペーンを実施しています。
対象サービス | 内容 | |
---|---|---|
irumoサイト限定!irumo新規ご契約&ドコモオンラインショップで対象のスマホ購入でdポイント(期間・用途限定)プレゼント! | irumo新規契約もしくは他社からの乗り換え+ドコモオンラインショップで対象端末を一括払いで購入すると、1万円相当のdポイント(期間・用途限定)プレゼント | 2023年12月14日~2024年04月30日 |
irumoサイトで他社からirumo(0.5GBプラン)にお乗り換えした方にdポイント(期間・用途限定)3,300ptプレゼント! | irumoサイトで他社からの乗り換え+「irumo(0.5GB)」を契約した場合、3,300円相当のdポイント(期間・用途限定)プレゼント | 2023年12月1日~終了日未定 |
爆アゲセレクション | eximo・ahamo・ギガホをご契約者契約の方が、Disney+やNetflix、YouTube Premiumなど対象サービスを申し込んだ場合、dポイント(期間・用途限定)がもらえる。ahamoスペシャルMovieを公開! | 2023年4月5日~公開中 |
※ 適用条件があります。詳しくは、爆アゲセクションのホームページをご確認ください。
格安SIMキャンペーン特典のおもな種類
格安SIMのキャンペーンには、さまざまな特典があります。ここでは、主な種類を紹介します。
初期費用の割引
格安SIMの新規契約や他社からの乗り換えの際に、初期費用が割引もしくは無料になるキャンペーンです。初期費用とは、事務手数料やSIMカード発行手数料などを指します。
初期費用の割引は、新規契約の方向けのキャンペーンに多く見られます。ただし、店舗での申し込み限定、またはオンライン申し込み限定などの条件が設定されている場合もあるので事前に確認しましょう。
月額料金の割引
月額料金が安くなるキャンペーンで、月々のスマートフォン代を抑えることが可能です。
ただし、割引の適用は期間限定であり、永久的ではない点にご注意ください。適用期間は契約初月や数ヵ月、1年間など格安SIMブランドごとに異なります。
ポイント還元
格安SIMブランドのポイントが還元されるキャンペーンです。例えば以下が挙げられます。
- UQ mobile:Pontaポイント、au PAY 残高
- ahamo:dポイント
- Y!mobile:PayPayポイント
- 楽天モバイル:楽天ポイント
- LIBMO:TLCポイント
各ポイントは、店舗や通販サイトなどで利用が可能です。また、ポイントのほか、現金、ギフトカードの進呈などの場合もあります。
データ容量の増量
新規契約や乗り換えの際に、追加料金なしでデータ容量が増量されるキャンペーンです。
ただし、通話オプションへの加入など、特定プランの契約が必要になる場合が多いので、事前に確認しましょう。
端末代金の割引
格安SIMと端末をセットで購入すると端末代金が割引になるキャンペーンです。多くは対象となる端末が限定されるほか、指定のオンラインショップからの購入が必要です。
また、特定プランの契約が必要であったり、月額料金の支払い方法が決まっていたりする場合もあるため、事前に詳細を確認しましょう。
■格安SIMキャンペーンの申し込み方法
次に、格安SIMキャンペーンの申し込み方法の流れを紹介します。
キャンペーン内容を確認する
まず、契約したい格安SIMの公式サイトなどから、キャンペーン内容や適用条件を確認します。
キャンペーンの内容や適用条件は、格安SIMブランドによってさまざまですが、おもに以下の内容を確認するとよいでしょう。
- キャンペーンの申し込み期限
- 適用条件
- 月額料金やオプションなどプランの内容
- 通信回線や通信速度
- ほかのキャンペーンとの併用可否
- 必要書類
注意点としては、割引率やポイント還元率だけで決めないことです。安い・お得という理由だけで契約してしまうと、実際に使用したときに通信速度などが自分の使い方に合わず、無駄な費用がかかってしまった、ということにもなりかねません。
格安SIMの申し込みを行なう
キャンペーンが適用できる窓口(店舗もしくは公式サイトなど)を確認し、格安SIMの申し込みを行ないます。
オンライン手続きの場合、公式サイトからキャンペーンページに進んで契約するタイプのほか、キャンペーンコードを入力するタイプや、事前にエントリーが必要なタイプのキャンペーンもあります。
基本的に、手続き完了後に申し込み内容の修正や変更はできません。最終確認画面で申し込み内容をしっかりチェックしましょう。
申し込んだキャンペーンが正しく適用されているか確認する
申し込み手続きが済むと、SIMカードを受け取ることができます。SIMカードをスマートフォンに挿し込み、初期設定を行ないましょう。もともと使用していた端末を使ってeSIMを申し込んだ場合は、数時間後には開通手続きを始められます。
格安SIMの利用を開始できたら、キャンペーンの特典が正しく反映されているかを確認しましょう。特典が付与される時期や方法は、キャンペーンによって異なります。月額料金の割引やポイント還元であれば、公式サイトのマイページなどから、請求額の明細やポイントの履歴などを確認しましょう。
■格安SIMキャンペーンを利用する際の注意点
最後に、格安SIMキャンペーンを利用する際の注意点を紹介します。
キャンペーン適用条件を満たしているか確認する
キャンペーンを適用するためには、特定の条件を満たす必要があります。条件を満たしていないとキャンペーンが適用されないため、注意が必要です。
また、一度しか利用できないキャンペーンも多くあります。例えば、途中でプランを変更すると割引も終了してしまうなどの場合もあるので、申し込みの段階で適用条件を十分確認しましょう。
番号移行での契約はキャンペーンが適用されない可能性がある
格安SIMのキャンペーンでは、番号移行の契約は対象外となる場合が多いため、注意しましょう。番号移行とは、例えばドコモとahamoなど、同系列の会社が運営するブランド間での乗り換えを指します。
ただし、Y!mobileのように、番号移行限定のキャンペーン(「基本料初月0円特典(ワイモバイル」)を実施している場合もあるため、気になる方は確認してみるとよいでしょう。
キャンペーンの併用ができるかを確認する
複数のキャンペーンを実施している格安SIMブランドでは、キャンペーンの併用ができない場合があります。キャンペーンの併用が可能かどうかは、基本的に公式サイトに記載されています。
事前に確認し、比較検討するのがおすすめです。
■まとめ
格安SIM各社では、新規契約や乗り換え時に、端末や月額料金の割引、ポイント還元などお得なキャンペーンを実施しています。
実施期間や適用条件などは格安SIMブランドによって異なり、適用条件を満たしていないと特典が反映されないため、格安SIMブランドの公式サイトを事前にしっかり調べることが大切です。定期的にチェックして、ぜひお得なキャンペーンを見つけてください。